【公開セミナー】心の器を広げよう!異なる価値観を持つ人とのコミュニケーション

5月もOsakaしごとフィールドさんで公開セミナーに登壇いたします。
第一弾の「ストレスと上手につきあう方に続き
第二弾からは、昨年末、大好評をいただきました「心の器を広げよう」シリーズ
*第二弾は、異なる価値観を持つ人とのコミュニケションとしてアンガーマネジメント
*第三弾は、アサーティブコミュニケーションです。
現代社会は、さまざまな価値観を持つ人と一緒に働き、学び、生活することがスタンダードになりつつあります。
自分と違う価値観を持つ人には、「なんでそんなことするの?」「どうしてそういうこと言うかな?」とイライラすることもあるのでは。
アンガーマネジメントは、怒らなくなることを目指しません。
怒りは感じても良いし覚えても良い。必要な時に、上手に怒ることができれば良いのです。
怒りを抱えて、お腹の中でモヤモヤしているとストレスもかかります。
その怒りって、伝える必要があると判断したら上手に相手に伝えましょう。
怒りと上手につきあえるようになるのが、アンガーマネジメントです。
すでにOsakaしごとフィールド様のホームページにて公開されております。
ご興味のある方は、こちらをご覧ください。
【Live配信】異なる価値観を持つ人とのコミュニケーション
●日程:2023年5月10日(水)
●時間:10:30~12:00
●受講スタイル:ZoomによるLive配信
●受講料:無料
●詳細・申し込みはこちら:Osakaしごとフィールドさんへ